




★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
中学生対象 陸上競技部練習会のお知らせ
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
8月は以下の日程で2回体験練習会を実施します。
令和7年8月21日(木) 13時~15時頃(途中参加可)
令和7年8月25日(月) 16時~18時頃(途中参加可)
*北海高校生徒玄関前に陸上部員がいます。
途中参加でもかまいません。
生徒玄関前から随時、練習会場へ案内します。
*実際に練習も体験できるので、運動できる服装と
靴、飲物を持参して下さい。
たくさんの参加をお待ちしてます!
また、この日程以外での練習参加希望の方は以下のメールアドレス
までお問い合わせください。
中学校名・生徒氏名・連絡先を必ずご記入下さい。
折り返し日程調整の連絡をいたします。
北海高校陸上競技部副顧問
本田真里子
メールアドレス hokkai.trackfield@gmail.com
☆☆今年度の主な成績
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
男子4×100mリレー 40秒64 全国大会出場
女子4×100mリレー 47秒82 全国大会出場
男子4×400mリレー 3分14秒42 全国大会出場
女子4×400mリレー 3分47秒50 全国大会出場
男子100m 吉田晴斗(3)10秒68 全国大会出場
男子400m 本柳仁煌(3)48秒84 全国大会出場
男子400mH 溝延亘(3)52秒85 全国大会出場
男子800m 大西凛空(2)1分54秒87 全国大会出場
女子100m 波多野心春(3)11秒97 全国大会出場
女子200m 波多野心春(3)24秒51 全国大会出場
女子400m 小川乃々葉(3)57秒78 全国大会出場
女子800m 梶山優(2)2分12秒47 全国大会出場
女子800m 鎌田栞名(2)2分17秒28 全国大会出場
女子走高跳 藤代真羽(3) 1m59 全国大会出場
☆☆ 部活紹介 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
北海高陸上部は、1920年に創部された歴史ある部活です。1932年のロサンゼルスオリン三段跳で当時の世界新記録を樹立、金メダルを獲得した故・南部忠平をはじめ、箱根駅伝選手やアルビレックス新潟陸上部でのプロ選手などを輩出した伝統もあります。現在多くの部員数を誇り、日々大会に向けて切磋琢磨しています。
また、北海高校陸上部専属の理学療法士がトレーナーとして在籍し日々の練習・大会の同行をしケア体制を整えている数少ない学校です。
年間活動
4月 ・記録会
5月 ・春季大会・高体連札幌支部大会
6月 ・高体連北海道大会・U20日本選手権大会
7月 ・高体連全国大会・夏季合宿
8月 ・新人戦支部大会
9月 ・新人戦北海道大会
10月 ・駅伝北海道大会・U18全国陸上競技大会・国民体育大会
3月 ・春季合宿
☆☆ 主な進学先
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
北海道大学 筑波大学 小樽商科大学 北海道教育大学 弘前大学 防衛大学 富山大学 室蘭工業大学 北見工業大学 はこだて未来大学 同志社大学 青山学院大学 順天堂大学 日本体育大学 大東文化大学 山梨学院大学 国士館大学 日本女子体育大学 成蹊大学 武庫川女子大学 玉川大学 神奈川大学 関東学院大学 東京女子体育大学 創価大学 明海大学 北翔大学 北海道医療大学 藤女子大学 天使大学 北海道科学大学など
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆入学を考えている中学生、中学生の保護者の方へ
部活動の見学や練習の見学・参加はいつでも受け付けています。詳しくは北海高校陸上部顧問長谷川までお気軽にお問い合わせ下さい。