資料請求フォーム

新着情報

札幌市にある北海高等学校から
新着情報をお知らせしています。

2025Brock7日目14-15

2025-03-15

 本日は、午前にナイアガラの滝について学びました。歴史そしてここにまつわる人について学びます。その資料に基づいて、ペアになり、プレゼンを行います。英語を運用しながら、知識を獲得してゆきます。躊躇せず英語を用いようとする姿勢が見られてとてよい傾向であると思いました。
 午後は、スクールバスで、メイプルファームに移動しました。きれいに整備された農場で、スムーズに一連のコースが完成されておりました。本日は同志社大学の学生たち20名位も同じ行程で、交流を深めておりました。大学生は10か月以上滞在予定だそうです。
 まず、パンケーキとメープルシロップを食べます。ここはとても混んでおり、入るのにかなりの時間を要しました。時間はよていよりかなり遅れてしまうこととなりました。
 次にトラクターの引く荷車に乗りメープルシロップを採集する林へ向かいます。林ではガイドが居り、採集の歴史、装置の変化、最終的に蒸留しメイプルシロップが完成するまでを学び、併設する売店につながります。多くの生徒がお土産を購入しておりました。
 再びトラクターの引く荷台に乗り、バスへと向かいました。Brock大学まで戻り、解散しました。
 生徒たちは徐々に土地にも慣れ、行動範囲も広がってきています。毎日たくさんの貴重な経験を積んで大きな刺激を受けています。

 
 

カテゴリ
お知らせ
学校公開
校長先生から
フォトギャラリー
月別アーカイブ
最近の記事
最近の記事