資料請求フォーム

新着情報

札幌市にある北海高等学校から
新着情報をお知らせしています。

2025Brock18日目25-26

2025-03-26

 火曜日は、Georgina先生が担当してくれていますが、予定通りであれば、今日が最後の授業となります。

  今日のテーマは、音楽でした。

  言語は日常使うものであり、日常のどんな場面でどのように用いるのかを学ぶことが重要です。現実の中で、言語で意思伝達を図るためにはどのような表現を用いるのかを学ぶことが、言語運用能力を高めるためには必要です。授業を通じて、そういうことを、良く学ぶことができました。
  あらゆる場面に対応するには、より長い期間を必要としますが、今回の経験が、今回参加した生徒にとって、とても大きな言語経験となっています。

 
  様々な音楽ジャンルを述べ、その後サイコロを使い、スゴロク形式のゲームで、音楽について、スピーキングの練習を積みました。

  次に、ビートルズの曲を使い、リスニングテストをします。曲は詩であるので、韻についても学びます。

  午後はラップミュージックの1曲を用いて、リスニングテスト、なかなか難しかったのですが、良く健闘していました。

  その後、卓球。


 

 そして、Unoや他のボードゲーム。今日は残念ながら他国からの生徒の参加者がいませんでした。

  よく遊び良く学べ。文武両道。解散となりました。
 今日は風が冷たい日でした。夕方になり、雪もちらついておりました。

カテゴリ
お知らせ
学校公開
校長先生から
フォトギャラリー
月別アーカイブ
最近の記事
最近の記事