【生活指導部講演会】デートDV防止講座
2025-07-15お知らせ
7月15日、生活指導部主催で「デートDV防止講座」が開かれました。
講師は「NPO法人 女のスペース・おん」の芦名沢明菜さんと小雪さん。
芦名沢さんは、DVは単に「暴力を振るう」ことだけを言うのではなく、「暴力によって人を支配・コントロールする」ことを指すこと、事例を組み込んだドラマビデオの視聴を通して、DVにはさまざまな種類があり、身近に起こりうることを生徒に伝えてくださいました。中でも昨今は、デジタル関連の被害が増加している
ことへの注意喚起がありました。
小雪さんは、実際に13年間DV被害を受け、「おん」のシェルターを利用した経験を語ってくださいました。「まさか自分が」と他人事として考えないでほしいこと、被害に遭った時も助けてくれる相談窓口があること、そして必ず自分らしい生活に戻れるということをお話しくださいました。